本文へ移動

地域貢献活動

活動報告

令和6年度奥州地区除雪安全祈願祭

安全祈願祭の様子
もみじこども園の園児たちのお見送り
除雪機試乗体験
日時:令和6年11月14日

今年も奥州地区の除雪業者さんが集い、除雪業務安全祈願祭が執り行われました。

板谷建設は今年も除雪作業を行います

神事で無事故作業の祈願を執り行い、長年除雪業務に従事してきた功労者の表彰がされました。
地元のもみじこども園の園児たちに見送られながら出発いたしました
同園園児たちを対象とした除雪機械のふれあい体験も開催され、園児たちはハンドルを握ってみたり動かしてみたり、ワイパー動かしてみたり笑顔いっぱいのシーンがたくさん見られました⭐

【除雪業務期間】2024年12月1日~2025年3月31日
【除雪作業範囲】一般国道343号線ほか鶴城地区ほか道路除排雪

除雪は、地域交通の確保・住民の安全を守る大切な作業です

今後も事故の無いよう安全作業で業務に励みたいと思います。
°˖✧女性活躍推進認定企業✧˖°
岩手県公式動画チャンネル
【いわての企業でいきいき働こう】
板谷建設㈱ってどんな会社? 
女性活躍認定企業って?
わかりやすく動画で紹介してます。
是非、ご覧下さい☆彡
動画スタート
板谷建設株式会社
〒023-0825
岩手県奥州市水沢台町3番35号
TEL:0197-24-5181
FAX:0197-24-5184
E-mail:honsya@itaya518.co.jp
↑ X(旧Twitter)と

↓ Instagramもやってます!
  Instagramは、画像クリックで
  サイトに飛んでいただくか、
  画面越しに
  QRコード読み込んでも
  大丈夫です
TOPへ戻る