復興支援道路として整備が進められている、岩手県の釜石自動車道の、遠野と宮守をつなぐ9kmの区間が完成し、開通式が行われました。当社も区間内を施工していたので、式に参加しました。
5日の開通式には、安倍首相や達増拓也知事など、およそ160人が参加し、開通を祝いました。
式で、達増知事は「この道路は震災時、救援活動を支える『命の道』として機能した。これからも、物流の円滑化に役立っていく」と、この道路の復興支援における重要性を話しました。
5日の開通で、釜石~花巻間80kmのうち、63kmがつながり、時間はこれまでより4分短縮されるようです。全線開通は、2018年度を予定しているようです。